夏のダメージをリセット!超浸透型ビタミンC誘導体APPSとは?

みなさまこんにちわ、オースディ横瀧です。
さて、夏の紫外線ダメージは、思っている以上にお肌に蓄積されています。
そこで、本日は夏のダメージをリセットして、お肌本来の肌色を取り戻す美肌成分のお話しです。
紫外線やストレス等によって、皮膚組織には大量の活性酸素が発生します。
大量に発生した活性酸素は、皮下組織を攻撃します。
活性酸素による攻撃は、日焼け・皮膚の老化・しみ・しわ・たるみ等の直接的な原因になります。
紫外線による活性酸素対策に有効なのが、超浸透型ビタミンC誘導体APPSです。
◆超浸透型ビタミンC誘導体APPSの美容効果
超浸透型ビタミン誘導体APPSは数多くの優れた皮膚生理機能を有することが明らかになっています。
その中でも高い活性酸素除去能力は紫外線対策のみならず老化防止などにも優れた効果を発揮します。
[メラニン生成抑制作用]
チロシナーゼ阻害作用によりメラニンの生成を抑制します。
[コラーゲン合成促進作用]
繊維芽細胞の働きを高め、肌にハリをもたせます。
[活性酸素除去作用]
ニキビやしわ、しみなどの原因となる活性酸素から肌を守ります。
[抗老化作用]
細胞内の活性酸素除去によって細胞の寿命を決定するテロメアを維持し、細胞老化を防ぎます。
[保湿作用]
保湿因子の産生を高め、乾燥しにくい肌をつくります。
[皮脂分泌抑制作用]
皮脂の分泌を抑制し、毛穴の開きを引き締めます。肌のキメを整え、ニキビなどを改善させます。
本当にビタミンC誘導体APPSは美肌の万能選手です。
ただ、従来型の100倍の浸透力をもつ、超浸透型ビタミンC誘導体APPSの弱点は、
・成分の安定性が従来型より劣る。
・原料価格が高価。
これら二点を克服すれば、最強の美白抗老化成分です。
DUVOTA(ドゥボータ)Cローションは、特殊な処方コントロールでAPPSの安定性を格段にアップさせることに成功しました。
初期ロットでは要冷蔵仕様でしたが、現在のバージョンでは常温保存が可能となっています。
また、パッケージの共通化などので、コストダウンにも成功。
定期コースだと20%OFFになっていますので、ばしゃばしゃ贅沢に使えます(* ^ー゚)b
僕の真っ赤な身体にもばしゃばしゃ使ってます><
□■ メルマガお得情報 □■
Comments
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。